【事業環境変化対応型支援事業】勝ち残る人は知っている「価格転嫁」の基本と極意! ~価格転嫁や価格交渉の極意を知ることでしっかりと利益を確保できる経営体質に~
国際情勢から仕入れ価格等が高騰し、経営への影響が表面化しています。環境が変化する中で事業を継続させるためには、同じ価格設定による利益を削るだけの事業方針からどこかのタイミングで価格転嫁をしなければなりません。既に変化に対応し、ピンチをチャンス切り替えて成果を出している事業者が出て来ています。本セミナーでは、価格設定・価格交渉の基礎を学び、価格転嫁を実施した事例から今行える効果的な対策方法を分かりやすく解説いたします。
【開催日時】2025年10月1日(水)14時~16時
【会場】海南商工会議所(和歌山県海南市日方1294-18)
【講師】ミナト経営株式会社代表取締役/中小企業診断士 田内 孝宜 氏
<講師プロフィール>2016年、滋賀県が元気になるお手伝いをしたいと思い創業。現在はランチェスター戦略 × チームビルディングをコンサルの軸に据え、滋賀県内では経営コンサルティングを行いつつ、全国各地でセミナーを開催している。
<主な講座内容>
・取引価格適正化の重要性
・どこまで価格高騰するかを歴史から知る
・円安、インフレ、コロナを乗り越えている事業者の特徴
・上手くいっている事業者知っている単価と利益の関係
・価格転嫁のタイミング
・仕入れ高騰を利益増加に繋げるための考え方
・中小企業の生き残りの切り札ブランディング
・値上げによる利益向上で賃金アップ実現
◆受講料 無料 (会員・非会員 問わず)
◆対象者 中小・小規模事業者
◆定員 20名 (先着順)
<お申し込み方法>
申し込みサイトhttps://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfME6hDQlBvQyrML9K8Dcmm2NuS1HdtHnSj-9ZEm9Vj1oyO5A/viewform
◆お問合せ 海南商工会議所 TEL:073-482-4363
